fc2ブログ

フェラーリの鷹 ~ DS21 ~

 21,2015 14:05
秋の夜は長い
エルニーニョの影響で ほのかに温かい雨露は 
窓ガラスを透過して 
ジワリと僕の中へ浸み込んできた

一方 秋の夜長に定番の 読書のほうは 
ラスティネイルの協力を得ても 一向に浸透してこない 
※ スコッチウィスキー45ml+ドランブイ15ml
  苦痛を和らげるというカクテル言葉をもつ 甘いカクテル・・・

 
ホットチョコレートが大好きな
名探偵の謎解きも 今宵はうまく進行しない・・・

理由は分かっていた
そっと 左の頬に触れると
Jin Jin とした感触と共に DS21での出来事が蘇った

Pashiiiiiiiiiiii!

「勝手にすればいいわ!」

カノジョは 助手席のドアを勢いよく開けて
霧むせぶ夜の街を 傘もささずに消えていった

焦点の合わない視線で 空席となった 
真っ赤なレザーシートを見つめる 僕を 
70年代のポップスが やさしく包んでくれた



 「君のセンスは 時代に追い越されてしまったんだ」

この一言で 僕は 
20年務めていた 会社を去ることになった
僕のデザインが 会社の窮地を凌いだことは
一度や二度ではなかった
しかし 会社の上層部は
歴史を語る時代遅れの男より 
未来を生む 洗練された女性が好みだった

まだやれる・・・
そんな熱い思いは 込み上げてこなかった
ただ・・・
僕を信じて そばにいたカノジョに なんて言うべきか
それだけけが 気がかりだった

 「大事な話がある」
そんな僕の呼び出しに 
10年越しのプロポーズを期待していたカノジョは
僕からの別れ話に ひたすら沈黙した

 「先のない僕と一緒にいると 君を不幸にしてしま・・・」

その時 カノジョの右手が 
僕の左頬を撃ち抜いた
ジャン(Orazio Orlando)と共に燃えていくDS21のように 
僕のハートも 
燃え尽きようとしていた



俺も あいつも(DS21)も 先のない老いぼれ・・・

ふらりとよろめきながら
スコッチウィスキーを手にしたとき

♪ ♪
メールの着信音・・・

条件反射のように 何気なく開いたメールを見た僕は・・・

Hahahahahahahahahahahaha

「定年後は 農業がしたいと言っていた貴方
 少しばかり それが早まっただけ
 忘れていませんか・・・ 
 私は隣り町 出身よ」

コメントに添付されていたのは 農作業姿のカノジョだった

秋の夜は長い・・・

いつしか ソファーの上で眠りについた彼の
足元に転がる
ウィスキーボトルには・・・

どこまでも広がる キャベツ畑の中で 
DS21にボンネットに腰かける彼と 
麦わら帽子をかぶったカノジョの 
左薬指が 
朝露に照らされ 眩しく輝いている情景が映っていた

DS21





映画パンフレット フェラーリの鷹 ステルヴィオ・マッシ監督 マウリツオ・メルリ

中古価格
¥540から
(2015/11/21 14:04時点)




リオ 4434 1/43 シトロエン DS21 モロッコ 1972 #29 ミニカー(F1264)

価格:6,000円
(2015/11/21 13:59時点)
感想(0件)





スポンサーサイト



Latest Posts -

Designed by Akira.

Copyright © 映画と車が紡ぐ世界 All Rights Reserved.