fc2ブログ

 27,2021 5パーセントの奇跡 ~ S660 2020 ~ READ MORE

 01,2021 ヴァイオレット・エヴァーガーデン ~ シビック 2019 ~ READ MORE

 31,2020 シャドウズ・ゲート ~ エレメント2005 ~ READ MORE

 05,2020 アバウト・タイム ~ プレリュード BB4 si 1996 ~ READ MORE

 01,2019 夜霧のマンハッタン ~ ヴェゼル 2017~ READ MORE

welcome-image-photo
学生時代の君は負けず嫌いが過ぎていたキャッチャーのサインに首を振り 投じた一球で 甲子園の道が閉ざされた時も 自分のピッチングが原因じゃないと最後まで反省しなかったそれが その年の野球部の卒業写真にエースがいない理由卒業すると車にのめり込んだ君は通学と称して 毎日のように峠道を駆っていた車重を均等にしたいからと言って  「今日も ヨロシクな」たった一言で 私を 毎日のように助手席に押し込んだ君には...
毎週金曜日の夜は実家に帰り 母と過ごした小学4年生のころ 父は家を出て行ったその理由を 僕は知らないただ 僕の大好きだったヴァイオレットの1991年型EFシビックが 駐車場を出ていくとき庭に咲いていた 紫色の藤棚を眺めていた母の瞳は枯れていたその日から 母は 仮面をかぶってしまったアルバイトで稼いだお金で毎週 花の苗をプレゼントする僕に「ありがとう」そう言って 見せる笑顔も 仮面の一つで感情が伴っていな...
コロナ禍で自宅に缶詰になっていた僕はベッドに横になるとパソコンの待機画面に広がるマリブのオーシャンビューの風景を眺めながら バドワイザーを開けた今日は 半休にしておこう・・・ ZZZ・・・ 夢の中の世界では僕は5年前に別れた カノジョと 相変わらず楽しい日々を過ごしていた現実世界では一人暮らしに なんら わずらわしさを感じず のんびり生きてきた僕だったがカノジョとの生活は 独りでは味わえない 充実した...
この交差点を左折した後VTECパワー全開にすると ギリギリ次の交差点も抜けられるそうすれば この先の信号はオールブルーでも・・・今日の僕は 気まぐれに アクセルを緩めた信号が変わった瞬間 飛び出してきた女性は・・・Mika-san だった高校の一つ年上の先輩・・・カノジョを見送った卒業式以来の出会いだったあれから6年・・・部活で 小麦色に焼けたボーイッシュなカノジョが色白で セミロングの髪型になっていたのに ...
12月に入り 寒冷前線の動きもトップギアーに入った行きかう人の息と車のマフラーから 立ち上る真っ白な水蒸気がいつまでも消えずに もくもくと 立ち上り 街全体に 霞がかかる家の前にある駐車場に停まっているはずのパープルヴェゼルRSも よく見えない「行ってきます」部屋の奥にいるカノジョに言った・・・ 見送りも 返事もない二人の会話は 9割がカノジョ発で 残りの1割が適度に相槌を打つ僕の担当これが僕らの ベス...