これは片田舎でおきた 小さな 小さな 内緒のお話・・・午前5:00・・・外は まだ闇の中私は 何かに呼ばれた気がして飛び跳ねるように ベットから立ち上がると 外出用のコートを羽織ったこっそりと 廊下を覗き込むように 部屋の扉を ゆっくり開けると 冷たい空気が顔を撫でた シンと静まりかえる廊下「あら・・・?」おとうさんの趣味で 壁に所狭しと 貼られていた 映画のポスターが すべてなくなってる♪Anathema -...
西の街にある名画座は僕のフェイバリットスポットそこでカノジョと出会ったのはまだモノトーンの冷たい風が 吹く「博士の愛した数式」が上映されていた日だった80分で記憶がなくなってしまう数学者の話・・・普段は 人見知りの僕が 彼女に声をかけたうすぼんやりとした 黒いベールに覆われたようなカノジョはほっておけない 僕に そんな気持ちを芽生えさせたカノジョは僕と同じ 2月20日生まれの魚座だった 誕生石はアメジ...
SAAB 9-5の車内には ヨハンシュトラウスが流れていた夏休みを終えたハイウェイを走る車は少なく 僕は右足の想いを そのままアクセルに伝えた水冷V型6気筒DOHC インタークーラー付ツインスクロール・ターボは 素早く静かに反応する深緑の景色が 清流のようにさらりと後部へ流れていくスウェーデンの雄と知られるSAABは ジェット戦闘機の開発技術を駆使して数多くの名車を輩出してきた しかし 時の奏でる調べに反応できなか...