fc2ブログ

 23,2022 クライ・マッチョ ~ メルセデスベンツ 300SL 1956 ~  READ MORE

 17,2021 鳩の撃退法 ~ GLB 2020 ~ READ MORE

 07,2021 それでも、愛してる ~ 300CD Turbo Diesel 1982 ~ READ MORE

 30,2018 ラプラスの魔女 ~ 230GE 1989 ~ READ MORE

 06,2018 夕陽のガンマン ~ B200 2007 ~ READ MORE

welcome-image-photo
うちの庭には風見鶏がいる以前は 隣家の屋根にいたなぜ ここにいるのかって・・・風見鶏の家には1954年式 ベンツ300SLと真冬でも真っ黒に日焼けした初老の老人が暮らしていた銀色のガルウィングと同じくらい健康的な白い歯を キラキラさせて Gahahaと豪快に笑う彼が 大好きだった「大学教授らしいけど あんなホストみたいな外見のヤツとは あまり関わりたくないな」そう言う父も出張のたびに 手土産と称して届く地酒を ...
「週末 ドライブに行きませんか」勇気を出して カノジョに向かって 言った「予定が あるの」毎朝 マンションの4階からぼんやりと駐車場を眺めるカノジョと僕の駐車場は ちょうど対面の位置にあるいつもは 目が合うと 言葉のない 会釈を繰り返していた ベランダの カノジョは純白な 清楚さを醸し出しているしかし 僕は知っている毎日 日付が変わるころ帰宅する僕と入れ替わるように 出勤する夜のカノジョは魔法によ...
ふと気が付くと周囲から浮いた自分がいたはじめは 職場での小さな孤立だったから18::00を過ぎれば解放された しかし・・・僕が ため息をつくたびにCo2と共に排出されるMoyaMoyaした霧はすぐに 僕の滞在する空間を覆い尽くした どこに行っても 殻の中に閉じこもり 僕は 会話ができなくなっていったでも・・・今の僕には これがある・・・・・・1年前父のベンツを駆った僕は 重苦しい空間から ほんの少しでも逃げようと ...
1989年式 ゲレンデワーゲン230GEは 無骨な骨格の中の丸目が 愛おしい30年前のボディも 色褪せることなく真冬の冷たい太陽に照らされると虹色のオーラを放出して街を走り抜けるさすが メルセデスそんな気持ち良いドライブをしているとやっぱり今日も 見えてしまった・・・信号待ちで停車した僕は歩道で 同じく信号待ちをしているおそろいのダウンを纏った品の良い 初老の夫婦に声をかけた「お父さん・・・ もう少しだけ左...
社会人最後の日は 最高の日になるはずだった家内に先立たれ 片親で育ててきた娘から「10月10日は すき焼きにしよう」と言われたとき 私の定年を祝ってくれる優しい娘に育ったことを うれしく思ったしかし・・・最後のお勤めを終え 自宅に戻った私を迎えたのは娘だけではなかった「お父さん 実は今日・・・紹介したい人がいるの・・・」赤の他人が そこにいた満面笑顔の娘・・・その隣にいる男は 真っ黒い影のようだった・...