fc2ブログ

 23,2020 パラサイト ~ 300C 2015~ READ MORE

 07,2019 交渉人 ~ プリムスバラクーダ 1971 ~ READ MORE

 10,2017 ビッグ・ウェンズデー ~ サラトガ 1952 ~ READ MORE

 28,2013 イチロー農園 ~ Crossfire ~ 怒りの葡萄 ~ READ MORE

 07,2013 風になるとき ~ ypsilon ~ サイン ~ READ MORE

welcome-image-photo
南カリフォルニアの潮風が感じられるオフィスのオープニングスタッフとして半年間限定の転勤のはずだったところが 現地スタッフの急病や 出産などが重なり日本に戻ってくるまで 5年を要したこの5年間が僕にもたらしたことまずは プラスの要素から・・・その一英語が苦手だった僕が字幕がなくても なんとか映画のストーリを 感じられるようになったことその2仕事終わりに 同僚と呑んだワインのおかげでビール以外のアルコ...
「それじゃ まず僕の言い分を聞いてもらおう」フロントガラスのはるか向こうに見えるソメイヨシノを見ながら僕は ダニー(Samuel L. Jackson)に指名されたクリス・セイビアン(Kevin Spacey)のように 心の灯を強く持って交渉に入った・・・君も知っての通り彼女は会社の先輩だ新入社員だった僕に仕事だけでなく社会人としてのマナーも教えてもらったとっても尊敬している・・・それだけじゃない彼女のセミロングの髪は僕のラ...
あの日の浜辺も今日のように静かだった冷夏でほとんど 陽の光を見ることができなかった 20年前の夏の日”海坊主が呼んでいる・・・”空を見上げていた父は そう呟くといつも以上に 白い顔をした母をよそに1952年製 サラトガのルーフにサーフボードを載せはじめた肺を患い 一日の殆どを布団の上で過ごしていた母は その日も 何も言わずに 天井を見つめていた自分勝手な父は 母のことなど 一度だって 心配したことのない・...
Crossfireを降りると 目の前には たわわに実った石垣いちご 「ここだな・・・」僕の叔父は この地でイチゴを生産していたしかし 僕が中学生の頃 叔父は交通事故を起こして 歩行者をはねてしまった子供の飛び出しをとっさによけた車は 反対側の石垣に激突した 運が悪いことに 石垣と車の間には イチゴだけでなく 歩行者がいた救急車が到着したとき 叔父も歩行者も イチゴのような真っ赤な血を流していた・・・小さな...
本郷通り沿いにイプシロンを停めた僕は 運転席のドアガラスを下した春の訪れを 懸命に食い止めるボレアースの伊吹が 僕の頬を ピリピリと突き刺さすそろそろか・・・と思ったとき歩道を うつむきながら歩く青年がいた見つけた・・・心が不在の空洞な体躯の彼は 一歩進むと地面を見つめる Foooooooooooooooooと ため息 また一歩進んで今度は 空を見上げてFoooooooooooooooooooooooooooよろけて 車道へ飛び出しそうになる...