fc2ブログ

 18,2022 柘榴坂の仇討 ~ Mazda サバンナRX-3 GS2 1975 ~ READ MORE

 08,2021 パターソン ~ CX-5 XD 2020 ~ READ MORE

 18,2020 ハリケーンアワー ~ ランティス TypeR 1996~ READ MORE

 08,2020 プーと大人になった僕 ~ CX-30 2019 ~ READ MORE

 14,2018 ブレードランナー ~ コスモスポーツ ~ READ MORE

welcome-image-photo
僕のことを評価してくれていた常務が失脚した清廉潔癖な人で忖度せず ひたすら会社への貢献を優先する人だったしかし・・・人間と言う動物は 和を重んじる生き物なのだ飛び抜けた道徳心を持つ彼は 多くの敵を作っていた結果・・・ くだらない訛伝が原因となって 昇進レースに負けた彼は 会社と共に 生き甲斐も失ったのだろう・・・ 退職と同時に入院した会社関係者も 取引先も 誰一人見舞いに訪れることのない寂しい病室...
車持ちが よく言うことだが洗車をすると きまって雨が降る デート前日 入念に車を磨くから デートはいつも雨ばかり 雨男の称号を得てた僕にとってデートこそが 終焉の始まり・・・今度こそはそう思った僕は デート前の洗車を辞めた結果・・・雲一つない青空を手に入れたが泥だらけのボンネットには青空と共に 彼女のがっかりした顔が映り込んでいた・・・なにをやっても うまくいかない・・・Fooooooooooooooooooooooooo...
寺社仏閣を回って御朱印を集めるのが趣味の僕とブランドショッピングが趣味の君(きみ)どうして こんな両極の趣味を持った二人が結婚できたのか僕自身 今でも不思議だただ・・・佐野厄除け大師を訪れたあと濃厚なミルクソフトを食べるため アウトレットに寄った僕が何の気なしに座ったベンチの横につば広の麦わら帽子をかぶった君がやってきたふんわりと漂うラベンダーの香りが心地いい・・・と思った瞬間・・・ まだ秋口だと...
「父さん 車の運転練習に付き合ってくれないかな」1年前 免許を取得した息子が言った週明けの会議資料とTレックスのような上司の顔がちらつく・・・家族のためにも 仕事を優先しなきゃならなかった「Kenji 今日じゃないとダメかい」絶対零度の 視線を息子にあてた「どっ・・・どうしても 今日じゃないとダメなんだよ」私の視線を避けながら Kenjiは 強引に 助手席に私を押し込んだ去年納車されたばかりのCX-30助手席に乗...
「かさ雲がかかっているから 明日は雪になるよ スリップには十分注意したほうがいい」それだけ言うと彼は 自室に戻ってしまった ご朱印集めに ほうじ茶好きの彼は私より一回り年上だったが 体感はそれ以上私がひとつ行動しようとするたびに好々爺のような笑顔で科学的とは思えない民間伝承やことわざで助言が入ったそんなジェネレーションギャップが 私には 新鮮で心地よかったしかし それも2年も経てば 煩わしく感じる...